日にち |
曜日 |
時間 |
開催場所 |
内容 |
主催 |
対象 |
詳細 |
2018/11/12 |
月 |
12:00~14:30 |
ウインクあいち 1107会議室 |
幼児・児童からはじめる論理教育 |
水王舎 |
学習塾の先生向け
|
水王舎
TEL 03-5909-8920
詳細はコチラ |
2018/10/27 |
土 |
12:00~14:30 |
新大阪丸ビル新館9階909号室 |
未来型教育で生徒に本物の力をつける |
水王舎 |
学習塾の先生向け
|
水王舎
TEL 03-5909-8920
詳細はコチラ |
2018/10/17 |
水 |
19:00~21:00 |
産業能率大学 東京駅サピアタワー セミナールーム |
予備校カリスマ講師による「最強!」のビジネス論理力養成講座 |
産業能率大学 |
社会人一般 |
詳細はコチラ |
2016/12/11 |
日 |
14:30~17:45 |
三宮センタープラザ西館6階9号室 |
第一部 出口汪講演、第二部 講演・ワークショップ 講師:福田和憲先生(上宮太子中学校・高等学校国語科教諭) |
水王舎 |
学校の先生向け
|
水王舎
TEL 03-5909-8920
詳細はコチラ |
2016/11/28 |
月 |
10:00~12:45 |
愛知県産業労働センターウインクあいち1209号室 |
第一部 出口汪講演、第二部「論理エンジン」・「論理net」のご紹介 |
水王舎 |
学習塾の先生向け
|
水王舎
TEL 03-5909-8920
詳細はコチラ |
2016/11/27 |
日 |
14:00~17:15 |
ABC会議室3階 第3教室 |
第一部 出口汪講演、第二部 講演・ワークショップ 講師:那須泰先生(広島女学院中学・高等学校国語科教諭) |
水王舎 |
学校の先生向け
|
水王舎
TEL 03-5909-8920
詳細はコチラ |
2016/11/21 |
月 |
10:30~12:45 |
東京学院貸し会議室内海4階教室 |
第一部 出口汪講演、第二部「論理エンジン」・「論理net」のご紹介 |
水王舎 |
学習塾の先生向け
|
水王舎
TEL 03-5909-8920
詳細はコチラ |
2016/11/20 |
日 |
14:00~17:15 |
読売理工医療福祉専門学校 4階402教室 |
第一部 出口汪講演、第二部 講演・ワークショップ 講師:長谷 剛先生(志桜塾主宰・株式会社志桜代表取締役) |
水王舎 |
学校の先生向け
|
水王舎
TEL 03-5909-8920
詳細はコチラ |
2016/10/30 |
日 |
13:30~15:45 |
AP横浜駅西口 B会議室 |
第1部 出口 汪 講演「論理的な思考力・判断力・表現力を育成するセミナー」
第2部 論理力育成教材「論理エンジン」ご紹介 インターネット教材「論理net」のご紹介 |
水王舎 |
新規採用向け
|
水王舎
TEL 03-5909-8920
詳細はコチラ |
2016/10/18 |
日 |
15:30~17:00 |
NHK文化センター青山教室 |
出口講演会 「言葉のちから」 |
NHK文化センター |
一般 |
詳細はコチラ |
2015/8/23 |
日 |
14:00~ |
日本工業大学神田キャンパス3Fホール |
論理エンジン 東京研修会 |
水王舎 |
学校・新規採用向け
|
水王舎
TEL03-5909-8920
詳細はコチラ |
2015/8/6 |
木 |
13:20~ |
大阪私学会館 |
大阪私学教員研修会 |
大阪私立中学校高等学校連合会 |
私立中・高校教員向け
※ 学校の教員向けです。
一般の方はご参加いただけません。 |
|
2015/8/1 |
土 |
15:15~ |
東京ビッグサイト 6階会議室 |
TOSS 夏期国語セミナー |
TOSS 中央事務局 |
公立小・中学校教員向け
※ 学校の教員向けです。
一般の方はご参加いただけません。 |
TOSS中央事務局 詳細はコチラ |
2015/7/12 |
日 |
14:45~ |
仙台駅前のぞみビル 5階会議室 |
論理エンジン 仙台研修会 |
水王舎 |
学校・塾 新規合同 |
水王舎 TEL03-5909-8920 詳細はコチラ |
2015/5/11
|
月 |
11:00 ~ 12:50 |
新大阪丸ビル新館 6階609会議室 |
入試を突破する!【国語力】の鍛え方 |
日本全書 |
学校・塾の
先生向け
※ 塾講師・学校の教員向けです。
一般の方はご参加いただけません。 |
日本全書 TEL06-6967-4687 詳細はコチラ |
2015/1/20
|
火 |
11:45 ~ 12:45 |
岐阜産業会館 1F 中展示場 |
「教育フェアぎふ2015」での教育講演会 |
岐阜県学習塾協会 |
塾講師
※ 塾講師向けです。
一般の方はご参加いただけません。 |
岐阜県学習塾協会 TEL 058-213-3155 詳細はコチラ |
2014/12/14
|
日 |
13:00 ~ 17:00 |
駅前のぞみビル |
第1部 出口 汪 講演 第2部 論理エンジン導入事例/講師 加藤 克己先生(開智高等学校教諭) 第3部 論理 エンジイターネット映像講座『論理ネット』について |
水王舎 |
新規採用向け
|
水王舎 TEL 03-5909-8920 詳細はコチラ |
2014/12/7
|
日 |
13:00 ~ 17:00 |
広島女学院中学高等学校高校校舎 大講義室2 |
第1部 出口 汪 講演 第2部 論理エンジン導入事例/講師 那須 泰先生(広島女学院中学校・高等学校教諭) 第3部 論理 エンジイターネット映像講座『論理ネット』について |
水王舎 |
新規採用向け
|
水王舎 TEL 03-5909-8920 詳細はコチラ |
2014/11/9
|
日 |
10:30 ~ 12:40 |
日本工業大学
神田キャンパス
3F多目的ホール |
出口汪講演、論理netのご説明と活用法のご提案 |
水王舎 |
塾講師
※ 塾講師向けです。
一般の方はご参加いただけません。 |
水王舎 TEL 03-5909-8920 詳細はコチラ |
2014/11/9
|
日 |
14:00 ~ 17:10 |
日本工業大学
神田キャンパス
3F多目的ホール |
出口汪講演、論理エンジン実践報告 (上宮太子中学校高等学校 福田和憲先生) |
水王舎 |
学校教員
※ 学校の教員向けです。
一般の方はご参加いただけません。 |
水王舎 TEL 03-5909-8920 詳細はコチラ |
2014/11/16
|
日 |
14:00 ~ 17:10 |
菱信ビル
会議室306A |
出口汪講演、論理エンジン実践報告 (開智高等学校 加藤克巳先生) |
水王舎 |
学校教員
※ 学校の教員向けです。
一般の方はご参加いただけません。 |
水王舎 TEL 03-5909-8920 詳細はコチラ |
2014/11/17
|
月 |
11:00 ~ 13:30 |
コンベンションルーム
AP名古屋.名駅
8階Aルーム |
出口汪講演、論理netのご説明と
活用方法、体験・ご相談会 |
水王舎 |
塾講師 ※ 塾講師向けです。 一般の方はご参加いただけません。 |
水王舎 TEL 03-5909-8920 詳細はコチラ |
2014/6/14 ※ 終了しました |
土 |
14:00 ~ |
北海道母子福祉 センター2F研修室 |
第一部 出口汪による講演 ・21世紀型学力について、SGHについて、論理力について 第二部 開智高校 加藤克巳先生 ・論理エンジン実践報告 ・日本語運用能力向上ツールとして、また学校改革の柱としての論理エンジン |
水王舎 |
学校教員 ※ 学校の教員向けです。 一般の方はご参加いただけません。 |
水王舎 TEL 03-5909-8920 詳細はコチラ |
2014/6/14 ※ 終了しました |
土 |
11:00 ~ |
北海道母子福祉 センター2F研修室 |
出口汪講演、論理net活用法と ビジネスモデル提案 |
水王舎 |
塾講師 ※ 塾講師向けです。 一般の方はご参加いただけません。 |
水王舎 TEL 03-5909-8920 詳細はコチラ |
2014/6/21 ※ 終了しました |
土 |
14:00 ~ |
東京学院 3階教室 (会議室内海) |
第一部:出口汪による講演 ・21世紀型学力について、SGHについて、論理力について 第二部:開智高校 加藤克巳先生による論理エンジン実践報告 |
水王舎 |
学校教員 ※ 学校の教員向けです。 一般の方はご参加いただけません。 |
水王舎 TEL 03-5909-8920 詳細はコチラ |
2014/6/21 ※ 終了しました |
土 |
11:00 ~ |
東京学院 3階教室 (会議室内海) |
出口汪講演、論理net活用法と ビジネスモデル提案 |
水王舎 |
塾講師 ※ 塾講師向けです。 一般の方はご参加いただけません。 |
水王舎 TEL 03-5909-8920 詳細はコチラ |
2014/6/28 ※ 終了しました |
土 |
14:00 ~ |
リファレンス駅東ビル 7階C研修室 |
第一部:出口汪による講演 ・21世紀型学力について、SGHについて、論理力について 第二部:広島女学院中学高校 那須泰先生による論理エンジン実践報告 |
水王舎 |
学校教員 ※ 学校の教員向けです。 一般の方はご参加いただけません。 |
水王舎 TEL 03-5909-8920 詳細はコチラ |
2014/6/28 ※ 終了しました |
土 |
11:00 ~ |
リファレンス駅東ビル 7階C研修室 |
出口汪講演、論理net活用法と ビジネスモデル提案 |
水王舎 |
塾講師 ※ 塾講師向けです。 一般の方はご参加いただけません。 |
水王舎 TEL 03-5909-8920 詳細はコチラ |
2014/7/5 ※ 終了しました |
土 |
14:00 ~ 17:10
|
新大阪丸ビル 新館904号室 |
第一部 出口汪による講演 ・21世紀型学力について、SGHについて、論理力について 第二部・上宮太子中学校高校 福田和憲先生、広島女学院中学校高校 那須 泰先生による論理エンジン実践報告 |
水王舎 |
学校教員 ※ 学校の教員向けです。 一般の方はご参加いただけません。 |
水王舎 TEL 03-5909-8920 詳細はコチラ |
2014/7/5 ※ 終了しました |
土 |
11:00 ~ |
新大阪丸ビル 新館904号室 |
出口汪講演、論理net活用法と ビジネスモデル提案 |
水王舎 |
塾講師 ※ 塾講師向けです。 一般の方はご参加いただけません。 |
水王舎 TEL 03-5909-8920 詳細はコチラ |
2014/5/30 ※ 終了しました |
金 |
10:30 ~ |
ラ・トゥール新宿3F コミュニティールーム 4号室 |
出口汪講演、論理net活用法と ビジネスモデル提案 |
水王舎 |
塾講師 ※ 塾講師向けです。 一般の方はご参加いただけません。 |
水王舎 TEL 03-5909-8920 詳細はコチラ |
2014/3/28
※ 終了しました |
水 |
10:30
~ |
ラ・トゥール新宿3F
コミュニティールーム
4号室 |
第一部 講演
第二部 論理net活用法 |
水王舎 |
塾講師
※ 塾講師向けです。
一般の方はご参加いただけません。 |
水王舎
TEL 03-5909-8920
詳細はコチラ |
2014/3/15
※ 終了しました |
土 |
14:30
~
16:15 |
渋谷
こどもの城
9階902-5研修室 |
保護者・生徒向けの無料講演会 |
水王舎 |
一般の方および塾講師向け
|
水王舎
TEL 03-5909-8920
お申込はコチラ |
2014/3/5
※ 終了しました |
水 |
11:00
~ |
ラ・トゥール新宿3F
コミュニティールーム
4号室 |
第一部 講演
第二部 論理net活用法 |
水王舎 |
塾講師
※ 塾講師向けです。
一般の方はご参加いただけません。 |
水王舎
TEL 03-5909-8920
詳細はコチラ |
2014/2/28
※ 終了しました |
金 |
11:00
~ |
新大阪丸ビル新館 |
第一部 講演
第二部 論理net活用法 |
水王舎 |
塾講師
※ 塾講師向けです。
一般の方はご参加いただけません。 |
水王舎
TEL 03-5909-8920
詳細はコチラ |
2014/1/30
※ 終了しました |
木 |
11:00
~ |
ラ・トゥール新宿3F
コミュニティールーム
4号室 |
第一部 講演
第二部 論理net活用法 |
水王舎 |
塾講師
※ 塾講師向けです。
一般の方はご参加いただけません。 |
水王舎
TEL 03-5909-8920
詳細はコチラ |
2013/12/18
※ 終了しました |
水 |
11:00
~ |
ラ・トゥール新宿3F
コミュニティールーム
4号室 |
第一部 講演
第二部 論理net活用法 |
水王舎 |
塾講師
※ 塾講師向けです。
一般の方はご参加いただけません。 |
水王舎
TEL 03-5909-8920
詳細はコチラ |
2013/12/16
※ 終了しました |
月 |
11:00
~13:15 |
新大阪丸ビル新館 |
第一部 講演
第二部 論理net活用法 |
水王舎 |
塾講師
※ 塾講師向けです。
一般の方はご参加いただけません。 |
水王舎
TEL 03-5909-8920
詳細はコチラ |
2013/12/15
※ 終了しました |
日 |
13:00
~16:15 |
新大阪丸ビル新館 |
第一部 講演
第二部 実践報告 |
水王舎 |
学校教員
※ 学校の教員向けです。
一般の方はご参加いただけません。 |
水王舎
TEL 03-5909-8920
詳細はコチラ |
2013/11/28
※ 終了しました |
木 |
11:00
~ |
ラ・トゥール新宿3F
コミュニティールーム
4号室 |
第一部 講演
第二部 論理net活用法 |
水王舎 |
塾講師
※ 塾講師向けです。
一般の方はご参加いただけません。 |
水王舎
TEL 03-5909-8920
|
2013/11/24
※ 終了しました |
日 |
13:00
~ |
天満研修センター |
第一部 講演
第二部 実践報告 |
水王舎 |
論理エンジンご採用校先生 |
水王舎
TEL 03-5909-8920 |
2013/11/10
※ 終了しました |
日 |
13:00
~ |
静岡学園中学校
高等学校 |
第一部 講演
第二部 実践報告 |
水王舎 |
学校教員
※ 学校の教員向けです。
一般の方はご参加いただけません。 |
水王舎
TEL 03-5909-8920 |
2013/10/12
※ 終了しました |
土 |
15:00
~18:20 |
東京学院(内海ビル)
4階教室 |
第一部 講演
第二部 実践報告 |
水王舎 |
学校教員
※ 学校の教員向けです。
一般の方はご参加いただけません。 |
水王舎
TEL 03-5909-8920
詳細はコチラ |
2013/10/7
※ 終了しました |
月 |
11:00
~14:00 |
ピュアリティまきび
(岡山) |
近年の入試から見た課題 |
学文社 |
塾講師
※ 塾講師向けです。
一般の方はご参加いただけません。 |
学文社
TEL 086-244-0328
詳細はコチラ |
2013/8/29
※ 終了しました |
木 |
13:30
~16:30 |
札幌市教育文化会館 |
第一部 講演
第二部 実践講義 |
第一学習社 |
高校教員
※ 高等学校の教員向けです。
一般の方はご参加いただけません。 |
第一学習社仙台営業所
小論文事業部
TEL 022-271-5316 |