
![]() |
日本語論理トレーニング(論理エンジンJr)表紙発表2012.10.31 |
![]() |
![]() |
![]() |
論理エンジンJr2012.10.31 |
![]() |
小学館から、小学生版論理エンジン、「論理エンジンJr」が刊行されます。 各学年ごとに三冊ずつ、計十八冊です。小学館の今年の目玉事業ということで、たいへんな力の入れようです。 まずは11月20日、各学年「基礎編」が一斉発売。 日本の教育を小学生から変えていきます。 |
![]() |
![]() |
Rの法則2012.10.29 |
![]() |
今日、テレビ収録に行ってきました。 NHK教育テレビ(Eテレビ)、「Rの法則」です。 トキオの山口さんという方が司会で、スタジオには高校生タレントが 二十人ほど。彼らに漱石の「こころ」を分かりやすく解説するという バラエテイ番組です。作品「心」を読むというよりも、今時の高校生は 何を考えているかといった感じで、僕一人浮いてしまいました。 でも、彼らに何とか文学の面白さ、深さを伝えたいと思って、熱弁をふるいました。 やっぱり、ぼくはあまりバラエティ向きではないかも。 とにかく不思議な番組になったと思います。 11月8日木曜、午後6時55分、再放送は深夜0時。 良かったら、ご覧になってください。 |
![]() |
![]() |
ソフトバンク文庫のゆいシリーズ第三弾11月発売決定2012.10.28 |
![]() |
![]() |
![]() |
平成世直し塾ゲスト2012.10.27 |
![]() |
「出口汪の平成世直し塾」 ちなみに 過去のゲストは、津田大介さん、宮台真司さん、大下英治さん、森田真生さん、東浩紀さん、長倉顕太さん、原田翔太さん、和佐大輔さんと、そうそうたる顔ぶれ。過去の回に興味はあるけど深夜だから...という方にはノーカットのpodcastがオススメです!http://yokohama.jorf.co.jp/deguchi/ |
![]() |
![]() |
出口汪の衛星世直し塾2012.10.27 |
![]() |
ラジオ日本「出口汪の平成世直し塾」。今月は僕と江澤規予の二人で、じっくりと僕の過去、現在、そして、これから何をしようとしているかを語っています。予備校、教育、文学、政治、能力開発と、ここでしか聞けない話が満載。 「平成世直し塾」はポッドキャストでいつでも聞けるので、ぜひどうぞ。 |
![]() |
![]() |
「考える力」を身につける本2012.10.26 |
![]() |
![]() |
![]() |
議員連盟2012.10.26 |
![]() |
私が顧問で、シダックスの志太さんが会長の「希望あふれる日本へ」の議員連綿ができました。現時点で、参加議員は衆議院・参議院合わせて62名、着実に政治を変えていきます。 http://www.youtube.com/watch?v=MdMPABi0RFc&feature=player_embedded |
![]() |
![]() |
原田翔太さんとの対談音声、無料配信2012.10.20 |
![]() |
ネット会のカリスマ原田翔太さんと対談しました。彼の一流の話術に乗せられて、90分、今まで語ったことのないことも含めて、思いの丈をすべて吐露した漢字です。ぜひお聞きください。音声を無料でダウンロードできます。 |
![]() |
![]() |
ブログ再開2012.10.18 |
![]() |
実は、不具合が生じてブログを書くことができず、長く放置したままでした。本当に申し訳ありません。 今、不具合を修正しました。これからはどんどんと書いていきますので、よろしくお願いします。 |
![]() |

このブログの更新情報が届きます
更新情報がメールで届きます

- 2014年6月 (2)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (7)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (11)
- 2012年10月 (10)
- 2011年12月 (1)
- 2011年10月 (1)
- 2011年8月 (4)
- 2011年7月 (1)
- 2011年5月 (12)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (4)
- 2011年1月 (2)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (1)
- 2010年10月 (4)
- 2010年9月 (7)
- 2010年8月 (4)
- 2010年7月 (1)
- 2010年6月 (4)
- 2010年5月 (3)