• 出口汪オフィシャルWebサイト

    • 出口汪プロフィール
    • メルマガ
    • 勉強術指南
    • 文学鑑賞
    • 国語教育改造

    • 対談・真剣勝負
    • BLOG
    • BOOKS
    • 講演会情報
    • メディア掲載

あけましておめでとうございます

2011.01. 2

あけましておめでとうございます。

ずいぶん、更新していません。

ずっと気になっていたのですが、実は12月後半から殺人的なスケジュールに

追われて、まったく時間が取れませんでした。

あと一週間ほどピークが続きます。

その代わり、今年は次々と新刊が出ます。

もう少し落ち着いたら、ゆっくりと紹介するつもりです。

今年もよろしくお願いします。

 

                                    出口 汪

コメント(3)

yuma | 2011年1月 3日 01:48

出口先生

あけましておめでとうございます。
出口先生の益々のご活躍、心からお祈りしております。
本屋さんの棚における出口先生の存在感がもっともっと増しますように・・・。(もちろん今でも相当あります。)


さいたまの菊池 | 2011年1月 5日 05:31

 出口先生、明けましておめでとうございます。年末から年始にかけてもお仕事のほうが大変だと思います。お体には十分にご自愛ください。
 今年はぜひ出口先生の講演会にも参加できたらと考えております。新刊のほうも楽しみにしております。
 1月8日の朝日新聞夕刊に私の担任するクラスのことが記事になります。よろしければぜひご覧ください。


匿名 | 2011年1月24日 11:40

出口先生の著書を読むことで日常生活でも論理的に考えるという習慣が身につきました。 



  • 八月九日無料セミナーを明治大学で
  • 「論理力トレーニング」PHP文庫発売
  • 一番簡単な論理本「マンガでやさしくわかる論理思考」
  • 26日名古屋でお会いしましょう
  • 新聞広告続々掲載
  • 正月こそ猛勉強
  • 「思考力セミナー」追加募集
  • セミナーを無料でプレゼント
  • 負けられない戦い
  • 明日の朝に大注目!

このブログの更新情報が届きます

購読する 読者になる

更新情報がメールで届きます


  • 2014年6月 (2)
  • 2014年3月 (1)
  • 2014年2月 (1)
  • 2014年1月 (1)
  • 2013年12月 (4)
  • 2013年11月 (5)
  • 2013年10月 (1)
  • 2013年9月 (7)
  • 2013年8月 (3)
  • 2013年7月 (5)
  • 2013年6月 (6)
  • 2013年5月 (8)
  • 2013年4月 (3)
  • 2013年3月 (4)
  • 2013年2月 (7)
  • 2013年1月 (6)
  • 2012年12月 (4)
  • 2012年11月 (11)
  • 2012年10月 (10)
  • 2011年12月 (1)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年8月 (4)
  • 2011年7月 (1)
  • 2011年5月 (12)
  • 2011年3月 (2)
  • 2011年2月 (4)
  • 2011年1月 (2)
  • 2010年12月 (1)
  • 2010年11月 (1)
  • 2010年10月 (4)
  • 2010年9月 (7)
  • 2010年8月 (4)
  • 2010年7月 (1)
  • 2010年6月 (4)
  • 2010年5月 (3)