
![]() |
システム中学国語見本2010.08.28 |
![]() |
システム中学国語 「論理入門編」 「論理完成編」 の二冊の見本が、今日届きました。 思っている以上の仕上がり、 早くお見せしたいですね。 |
![]() |
![]() |
パピルス| コメント(4)2010.08.13 |
![]() |
今日、学研の漢字・用語集「パピルス」が増刷になりました。 12000部です。刊行されてからすでに十年ほど経過しているのに、しかも まったく宣伝していないのに、(僕自身も存在を忘れてしまいがち)毎年確実に 増刷を繰り返しています。すでに実売数で累計13万部を超えました。 親孝行な本です。 |
![]() |
![]() |
フォレスト出版新刊書の後書き| コメント(2)2010.08.10 |
![]() |
九月に、フォレスト出版から新書版を刊行します。タイトルや出版時期が正式に決定したなら、このHPで紹介しますが、今、ちょうど後書きを書き終えたところです。 その後書きが、今後の私の方向性をまとめているので、刊行時期よりもちょっと早くここで紹介します。
後書き いったん論理力を獲得したなら、その万能の武器はあらゆる分野で威力を発揮するものです。 |
![]() |
このブログの更新情報が届きます
更新情報がメールで届きます

- 2014年6月 (2)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (7)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (11)
- 2012年10月 (10)
- 2011年12月 (1)
- 2011年10月 (1)
- 2011年8月 (4)
- 2011年7月 (1)
- 2011年5月 (12)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (4)
- 2011年1月 (2)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (1)
- 2010年10月 (4)
- 2010年9月 (7)
- 2010年8月 (4)
- 2010年7月 (1)
- 2010年6月 (4)
- 2010年5月 (3)